たこ焼き

0
    JUGEMテーマ:車/バイク
     

    國井 「しゃちょ〜日頃の恨み〜刺しますよぉ〜 

    私 「はっ・・・

    というのは冗談です
    まぁ、彼女の本心は分からないので・・・冗談だと思いこみます

    本当は、たこ焼き用のタコを切っているところでした

    実は、10月の22日、23日に、恒例となっている感謝祭がありまして、その日は、たこ焼きを振る舞う予定なのです。
    今日は、そのリハーサルを行っていたのでした

    たこ焼きを焼くのは、まったくの素人な私達。
    業務用のタコ焼き機に、ガスを通すのでさえ四苦八苦です


    私 「よ〜し、まずは俺がやる

    基本的に私は、何でも自分でやってみないと、気が済まないタイプの人間です。
    我先に、たこ焼きにチャレンジです

    実は、この日を迎えるにあたり、家庭用のタコ焼き機では、何度も練習してきました。
    しかし、火力の強い業務用となると、いささか緊張してしまいます

    まずは、前もって作っていた、たこ焼きのベースを半分ほど入れていきます。

    そして、たこ投入。

    次は天かすを投入します。
    天かすを入れるのと、入れないのとでは、中のとろみが違うのです

    そして、紅ショウガを投入。

    しかし、ここでハプニング!一つのたこ焼きに大量に投入してしまいました あわわわわ

    落ち込んでなどいられません。立ち止まれば、焦げてしまいます
    練習、練習・・・と自分に言い聞かし、どんどん先に進みます。

    今度は、ベースを、ひたひたになるくらい入れていきます。

    ここが、一番の難関ですね。
    ここで手際よく返していかないと、きれいに丸くなりません

    おお・・・何とか丸くなりましたが・・・大きさがバラバラ・・・
    もう少し修行が必要ですね

    次にチャレンジするのは、小野爺です。
    祭り大好き、小野爺は、たこ焼き係にうってつけの人材なのです
    本番でも、私と小野爺が中心に、たこ焼きを作らせていただく予定です。

    私 「おほほ・・・うめぇ〜
    と、たこ焼きを試食しながら、自画自賛の私。

    その隣で、無我夢中でたこ焼きを作る小野爺

    小野爺 「おお・・・やべぇ


    私 「ほら・・・そこ、焦げてるぞ

    小野爺 「・・・・・・

    腹いっぱいになった私は、小野爺にレクチャー。
    この坊主コンビ・・・本当に露天商でもやってそうです

    私 「ほら〜早く、回しなさい

    小野爺 「・・・・・・・


    私 「火力強いんじゃねぇ〜の?」

    小野爺 「・・・・・・・


    私 「ほら、小野爺・・・火力が・・・」

    小野爺 「・・・・・・・


    会長 「おっ、これ出来てんじゃね?」

    高橋 「部長〜、焦げてんじゃん

    小野爺 「・・・・・・・・


    小野爺 「・・・・・・

    いつまでも、無口な小野爺(笑)日頃、饒舌な小野爺がウソのように、黙々と作業しております

    いやいやいや・・・私は、気持ちが分かります。
    業務用のたこ焼き機は、火力が強いので、油断してると、すぐ焦げてしまいます
    しかも、一瞬の油断で、たこ焼きが丸くならないのです

    関西の方なら、日頃、作っているのでしょうから、意にも介さないのでしょうけどね・・・
    東北人は、滅多に自分で作ったりしないので、慣れるのに時間がかかってしまいます

    出来あがった、たこ焼き。

    この日、私達は、何度も作っては、食べて・・・を繰り返し・・・

    126個ものたこ焼きを食べました

    最後の方は、罰ゲームに近いものを感じましたが、これほど本気になって、たこ焼きを作る車屋さんって・・・なかなか無いですよね

    感謝祭まで、あと少し。
    本番では、おいしいたこ焼きが作れるように、まだまだ精進します




    2011年 ダイハツショップ店会議

    0
      JUGEMテーマ:車/バイク

      最近、更新が出来ずに申し訳ありませんでした

      10月の22日、23日に行われる、当店の年間最大イベントである感謝祭の準備に追われて
      悲鳴をあげていた時に・・・
      ミライースの新型車発表展示会などが、重なってしまい・・・身動きがとれなくなってしまいました

      それにしても、ミライースの反響は、物凄く大きいです。
      9月23日から3日間行なわれた、新型車発表展示会は、連日フルハウスの満員状態となり、試乗していただくにも、一時間もお待たせしてしまう結果に・・・

      反響があるのは、本当にありがたいことですが、お待たせしてしまったお客様には、本当に申し訳ないことをしてしまいました
      この場を借りて、お詫び申し上げたいと思います。

      10月に入りまして、ようやくミライースの反響も、ひと段落してきたようなので、
      なんとか時間を作り、久しぶりに更新させていただきます

      と、言いましても・・・その間、だいぶ話題が溜まってしまいました
      先月の話になってしまいますが、お許しください。

      9月の13日、14日。
      私は、大阪に出張に行ってきました。
      ダイハツショップ店会議に、出席するためです

      ダイハツショップ店会議とは、全国約200店(数字の記憶が定かではありませんが)にも及ぶ、ダイハツショップの認定店が、年に一回、一同に、集まる会議のことです

      私は、昨年に初めて参加させていただき、今年が二回目となります。
      正直、昨年参加させていただいた時は、ビビりまくりでした
      大阪の超リッチホテルに、ニュースでしか見たことがないダイハツ工業の重役の方々が並び・・・
      そこに、全国から名だたるダイハツショップ店の社長さん達が、集結しているのです

      かたや、若干34歳のコロ坊主が、そこに紛れ込むのです
      萎縮してしまったとしても、誰も責められないと思うのです。

      しかし、緊張や委縮もしましたが、それ以上に、目標が出来た喜びの方が大きかった記憶があります。
      「こんな、世界があるんだぁ〜
      自分が、井の中の蛙だということに気が付いた喜び・・・
      向上心に火が付き、「いつかあの檀上に上り表彰されたい」素直にそう思えたのでした。

      それから、一年・・・
      自分では、大きな成長は感じませんが、またダイハツショップ店会議に、出席させていただくことになったのです
       
      今年は、リーガロイヤルホテルで行われました。
      このホテルも超VIPホテルです

      会議が行われる会場です。
      ダイハツ工業の今後の方針や、優秀なダイハツショップ店の表彰式。
      講師の方をお招きしての、講演などが行われました。

      ダイハツショップ店会議では、販売台数ではなく、お客様満足度調査により、表彰されます

      それは、まさしく当店の目指すところと合致します。
      「日頃お客様に満足していただけていれば、自ずと販売台数が伸びる」
      という、信念を持つ私は、販売台数を伸ばすために、何かをするという発想がありません
      そのかわりに、OPEN以来、ひたすら努力しているのが、「お客様に喜んでいただく」ということです。

      販売台数は、これからも営業を続けていけば、上がる時もあれば、下がる時もあると思います。
      そんな時も、「お客様に喜んでいただく」ということを、一番の目標においていれば、いちいち慌てたり、ぶれることがないと思うのです。
      青臭い理想論かもしれませんが、私はそう思っています。
      ですから、あの檀上に上り、表彰されることが、私の目標の一つとなっているのです

      さて、会議が終わった後には、懇親会が行われます。
      そこで、私は、二人の方と意気投合させていただきました


      左:ダイハツ郡山東部 鈴木社長さん。 右:ダイハツ東白川 芳賀専務さん。

      一応、顔だしOKいただきました

      そして・・・なぜ、外に出ているのかと言いますと・・・
      ホテルを抜け出したからです(笑)
      いや・・ちゃんと、全て終了した後ですよ

      せっかく大阪まで来たのだから・・・・ということで、大阪観光をかねて飛び出してしまいました

      そんで、これたこ焼きです。べたですが(笑)

      道頓堀付近ですね。これもべたですが・・・

      べたが続きます。かに道楽の前で記念撮影

      こちら心斎橋のグリコのマークの前です

      鈴木社長さんも、芳賀専務さんも、本当に素敵な方でした
      仕事の話になると、燃えたぎるように熱くなり、
      遊ぶ時は、本気で遊ぶ。
      私は、そんなお二人を尊敬します。

      素敵な出会いに感謝です


      今年も、ダイハツショップ店会議に出席させていただき、感じたのは、
      こういった素晴らしい方々の中に入ると、自分が磨かれるということです。
      自然と、モチベーションが上がり、やる気が満ち溢れてきます

      学生の頃、落ちこぼれで・・・どうしようもなかった私が
      様々な方々に、助けられ、支えられ、教えていただき、成長させていただき・・・
      なんとか、今までやって来れました
      そして、今もまた、周囲の方々のお陰で、成長させていただいております。

      今後も、年に一度、この会議に出席させていただき、自分を磨き続けることができたのなら、こんなに幸せなことなどないと思っております



      人生の言葉 3

      0
        JUGEMテーマ:車/バイク
         
        当店の会計はTKCのコンピューター会計で集計していただいております。

        ・・・と言っても、一般の方には、何のこっちゃの話になってしまいますね

        なので、深追いはしません。

        何が言いたいのかといいますと、
        そのTKCの会計システムに加入していると、毎月一回「ビジネスワンポイントNEWS」というビジネスに役立つポスター(?)がいただけます。

        そこには、社会人としてのマナーが載っていたり・・・
        ビジネスに役立つ法律が載っていたり・・・
        毎回、経営者にとって役立つ情報が載っているのです

        しかし、日頃仕事に追われていると、あまりマジマジとは読んだり出来ないもので・・・
        なんとな〜く、私の机の隣に、ひっそりと張られておりました


        そんな、昨日。
        パソコンをいじりながら、ふと目に飛び込んできたのが・・・
        「ビジネスワンポイントNEWS 9月号」

        9月号では、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」が取り上げられておりました。

        雨にも負けず・・・風にも負けず・・・の、あの詩です。

        しかし、そこまでは皆誰でも知っていると思いますが、
        その先は知らない方、もしくわ忘れてしまった方も、多いかもしれません。

        この「雨ニモマケズ」。
        丁寧に読み返してみると、人生の指針と言っても過言ではないくらい、素晴らしい詩なのですね。
        何とも見入ってしまいました。
        そういえば・・・学生の頃の教科書に載っていたような・・・
        あの頃は、何とも思わなかったのに、今になって心に響いてくるとは思いもしませんでした
        35歳になって、ようやく良し悪しの判断がつくようになり、「雨ニモマケズ」の詩の良さが理解できたのでしょう
        ちょっと、遅い気もしますが・・・

        ということで、今更でお恥ずかしい話ですが、とってもよい詩だと思いましたので、皆様にもご紹介したいと思います。


        「雨ニモマケズ」 
         宮沢賢治

        雨にも負けず

        風にも負けず

        雪にも夏の暑さにも負けぬ

        丈夫なからだをもち

        慾はなく

        決して怒らず

        いつも静かに笑っている。

        一日に玄米四合と

        味噌と少しの野菜を食べ

        あらゆることを

        自分の勘定に入れずに

        よく見聞きし分かり

        そして忘れず。

        野原の松の林の陰の

        小さな萱ぶきの小屋にいて

        東に病気の子供あれば

        行って看病してやり

        西に疲れた母あれば

        行ってその稲の束を負い

        南に死にそうな人あれば

        行ってこわがらなくてもいいといい

        北に喧嘩や訴訟があれば

        つまらないからやめろといい

        日照りの時は涙を流し

        寒さの夏はおろおろ歩き

        みんなにデクノボーと呼ばれ

        褒められもせず

        苦にもされず

        そういうものに

        わたしはなりたい。





        なぜ、この詩が若い頃の私の心に響かなかったのかは、なんとなくわかります。
        「そういうものにわたしはなりたい。」
        「そういうもの」と言われる人物像からは、魅力が感じられなかったのです

        「慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている。」
        こんな人物になりたいとは、断じて思えなかったのです

        若い頃というのは、自己主張が激しく、個性的で、チャレンジ精神が旺盛です。
        私も、勢いだけで生きていました。
        自分は特別な人間だと勘違いし、特別な生き方がしたいと常に思っていました

        しかし、年齢を重ねるにつれて、身の丈を知るというか・・・
        自分の可能性というものが、意外と少ないのだと、肌で感じるようになってきたのです

        そして、特別な生き方という、漠然とした妄想に魅力を感じることが無くなり始め・・・
        やがて、普通に生きる事の大変さに気が付き始めたのです。

        普通に生きることは、非常に大変なことなのです。

        私は、いつの間にか、人間らしく普通に生きていく人に、尊敬の念を持ち始めていったのです。




        「慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている。」

        「あらゆることを 自分の勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず。」

        「日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き」

        「みんなにデクノボーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず」



        そういうものに、私もなりたいと思いました。






        プレッシャー

        0
          JUGEMテーマ:車/バイク
           
          最近、朝が辛いです

          まぶたが腫れ、体がダルい

          そして何より、背中の激しい痛みに襲われております・・・

          実は、この現象は毎年の恒例でして、今くらいの時期から秋口にかけて、必ず発症します

          もう毎年のことなので、自分自身、驚きもしなくなってしまいました

          自分なりに、原因を考えてみると、何点か浮かび上がります。

          ・前半に飛ばし過ぎて、知らず知らずに無理を重ねていた体が、ちょうどこの頃に症状となって現れる。
          ・一年の半分以上が経過し、来年のプレッシャーを感じ始める。
          ・この時期に、新しいサービスや企画を立ち上げることが多く、目に見えない疲れが蓄積される。

          ざっとこんな感じでしょうか・・・

          体の疲れはもちろんありますが、それ以上に、常にプレッシャーとの闘いがあり、徐々に疲弊していると思うのです


          ダイハツ保原という会社は、一見すると順風満帆です。
          運がよく、簡単に、拡大してきた会社に見えるかもしれません
          ましてや、私は、バイクを乗り回し、好き勝手に趣味に講じているようにしか見えないと思うのです(笑)。
          苦労など知らない、アホ社長
          そんな風に思われても仕方がない部分も多々ありますが・・・(笑)、実際にはそれなりの苦労を体験してきております。
          そんなに甘い世の中ではないことは、今の時代、小学生だって知っていると思います。

          常に、悩み、苦しみ、もがき・・・それを繰り返してきました。
          そして、今現在もそうです

          今まで、どんなに改善に改善を重ねても、問題が無くなることはありませんでした。
          解決しても、新たに、次から、次に問題はやって来ます。
          「問題が無くなるのは墓場だけだ」と、何かの本に書いておりましたが、まさしくそんな感じがします
          会社が成長していくということは、そういうことなのでしょうかね〜
          私には、「終わりの無いマラソン」にしか思えません


          そして、成長する毎に大きくなっていくプレッシャー。
          どこからプレッシャーを感じているのかすら、自分でもよくわからないのですが・・・
          実際問題、それが私の体を蝕むこと、蝕むこと



          会社の成長。
          その代償というか、爪痕として、私の身体がボロになってきているのかな?
          なんだか、そんな風に感じてしまいます。

          なんだか、暗い話になってきましたね


          勘違いしないでいただきたいのは、こんな話をしていると・・・
          「社長、精神的に参っているのかな?」
          とか、
          「会社の経営が、ひっ迫しているのかな?」
          とか、思われがちですが・・・

          そんな事はないですよ

          何が言いたいのかというと、どんな事でも、楽しいだけではないという事でして・・・

          逆に言えば、「苦しい事を知らずして、本当の幸せは見つけられない」

          ということなんです

          平凡な人間である私には、プレッシャーを跳ね飛ばす精神力など持ち合わせておりませんし、
          一気に、全ての問題を解決するための知識もありません

          ですから、これからも、プレッシャーとは上手に付き合っていかなければなりませんし、
          数々の問題は、一つ一つ、丁寧に解決していかなければならないと思っております


          プレッシャーや、様々な問題のおかげで・・・
          休日にバイクを走らせた時の風が、気持ちよく感じるのならば、それはもう苦労ではないような気がします。

          幸せの一部かな?


          そんなことを考えながら、今日も背中の痛みに耐え、仕事に邁進しているのでした










          ミライース 先行予約開始

          0
            JUGEMテーマ:車/バイク

            ミラ・イースという車をご存知でしょうか

            ミラ・ココアではありませんよ

            ミラ・イースです

            知らない方がいらしゃっても不思議ではありません。

            だって、まだ発売前の新型車なのですから・・・

            ミライースは2011年9月20日に発売される新型車です。
            名前の通り、ミラの仲間となります。
            しかし、ただの新しい車だというわけではありません。
            ダイハツ工業が、威信をかけて開発・製造した、まったく新しい「第3のエコカー」なのです。


            先日届いたリーフレット。

            先にお話しさせていただくと、このミライース。
            従来のガソリン車でありながら、新燃費測定モード「JC08」で、30km/lを達成しております

            JC08とは、何かと言いますと・・・
            簡単に説明させていただくと、新しい燃費測定基準のことで、
            実際の走行に近くなるように、新たに設けられた試験方法をとります。
            その結果、今までカタログに掲載されていた10.15モードよりも、比較的に低い数値を示します。
            厳しい試験方法により、一般の方が体感される燃費の数値に近づくということですね。

            そのJC08で、30km/lを達成しているのです。
            まさに、ハイブリッド車並み。
            いや、車によっては、ミライースの方が勝っているのです

            元々、軽自動車は維持費が安く、コンパクトな車だから省資源。
            存在そのものがエコカーみたいなものなのですが、
            燃費もハイブリッド車並みになれば、鬼に金棒のようなものです。
            どうです
            凄い車でしょ

            しかし、ミライースの凄いところは、それだけではありません。
            なんと、最安グレードのDで、80万円を切る価格で販売されるというのです
            まさに、価格破壊。
            最新技術が詰まったエコカーが、ハイブリッド車のおよそ半額で購入できるのです

            う〜ん。
            とんでもない車を作ってくれたものです。
            おそらく、時代を変える車になると思います。
            かつての、ミラXX、ムーヴ、タント・・・これらの車種は、斬新な機能や装備により
            それまでの軽自動車の概念を覆し、新たなる価値観を生み出しました

            まさに、ミライースもこれからの軽自動車の指針となりえる車になるのだと思います。

            9月20日の発表を前にして、昨日(8月20日)から、先行予約を開始しました。

            先行予約をしていただいたお客様には、特典として、5万円分のオプション券がプレゼントされます

            当店では、昨日一日で2名のお客様から予約をいただきました。
            ほとんど宣伝もされていない中、初日から2台もご注文をいただけるとは・・・

            これから、徐々に認知されていけば、さらに大きな反響がいただけるのだと思います。


            興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお近くのダイハツ販売店までお訪ねください





             

            | 1/101PAGES | >>

            オフシャルサイト

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM